平成29年度 活動記録 

   



  11月3日


   ☆平成29年11月3日(日)明治節
  ○日本古武道大会
   主催:日本古武道振興会
   協賛:明治神宮
   演武者:範士8段中村 範士8段今村 範士8段佐藤 教士8段高野 阿部5段 高橋5段 勝野5段 水主4段 橘3段
 
    
              
                            ページTOPへ
 

 10月29日


平成29年10月29日(日)
○第20回記念國際抜刀道連盟全国大会
 第23回戸山流・中村流抜刀道大会

 会場:横浜市鶴見スポーツセンター
 主催:國際抜刀道連盟
 主管:國際抜刀道連盟本部鶴誠会
 後援:日本抜刀道連盟 横浜市鶴見体育協会 鶴見古武道新刀法振興会


      
 
  開会式


  
特別演武


  
2段以下の部


  
3・4段の部


  
5段以上の部


  
組太刀の部


  
団体戦の部


  
入賞者


  閉会式



                           ページTOPへ

 10月22日



 平成29年10月22日(日)
 ○第19回全日本RF武道空手道選手権大会-大会演武参加
  主管・主催:NPO法人 日本武道総合格闘技連盟
  演武者:範士8段佐藤 教士8段高野 阿部5段 高橋5段 勝野5段 小島剣士
  
          

          

     

     

              

     


                        
                        ページTOPへ
 

  

10月15日 杉野道場90周年記念演武大会


平成29年10月15日(日)
 ○杉野道場創立90周年 記念演武大会参加
   
  会場:川崎市産業振興会

   主催:唯心館 杉野道場
   後援:天眞正傳 香取神道流本部 公益法人合気会 杉野道場唯心会・心和会・海外支部 

 
 杉野道場が90周年を迎え記念演武大会が開催された
 秋の深まる中、少し寒さを感じる季節であったが、会場は静かな熱気を帯びていた。
 我々は、戸山流型・中村流組太刀・試斬の演武参加となった。
 
 
       


  演武者:範士8段野村 範士8段佐藤 教士8段高野 錬士5段高橋 勝野5段

                ページTOPへ

7月17日


平成29年7月17日(月)
 ○審判講習会
  会場:横山スポーツガーデン
  参加人数:32名

   本年度大会内容の確認、型の指導技術要点、審判員の認識統一が行われました。また、質疑応答が行われ多面的な意見の考察がありました。

                

       

       

       

       

       

       

       

       

     

                            ページTOPへ

6月18日


平成29年6月18日(日)
○千葉東金支部にて昇段審査が行われました。
  受審者6名
             

             

    *審判員 
        

    *審査状況
                                         

                                       

                                        

               
                         ページTOPへ

            




6月11日


平成29年6月11日(日)
○伊勢神宮奉納演武 半田支部剣和会
  教士8段石川、以下5名での演武でした。
       

       
  
          

ページTOPへ

5月14日

平成29年5月14日(日)
○伊勢山皇大神宮 例大祭奉納演武 
 主催:常太刀会
 演武者:範士8段中村憲三 教士8段高野弘光 阿部5段 高橋5段 勝野5段 
          


            
                 教士8段高野弘光
 

      
         勝野5段                高橋5段

              範士8段中村憲三                
                    阿部5段


           

  *映像は会員ページに掲載

4月23日

平成29年4月23日(日)
○靖国神社春季例大祭奉納
  主催:日本古武道振興会
  
             


ページTOPへ

4月15日

 平成29年4月15日(土)
○第35回浅草古武道大会
  主催:日本古武道振興会
  演武者:範士8段中村憲三 教士8段高野弘光 阿部5段 高橋5段 勝野5段 水主4段 橘3段
        
         教士8段 高野弘光             範士8段 中村憲三             

       
          戸山流5本目 

ページTOPへ

4月9日

平成29年4月9日(日)
○国際抜刀連盟役員会
本年度の活動・予算・人事等の議題が議事された。

  
 
     

    

  *議事録は、事務局ページに掲載

ページTOPへ

平成29年1月7日

平成年 鶴誠会 武道初め
  平成29年1月7日(土) 武道初め
酉年の武道初めの儀が執り行われました。
本部 鶴誠会の会旗
           
                     
○神事 武道初めの儀
           
                      
○修祓・玉串奉奠
        
     
 ○四方払いの儀
         

 ○戸山流の型
         
    
 ○集合写真
           

ページTOPへ